常陽不動産様からいただいた寄付で
遊具を購入しました。
難しいのですがコツをつかむと楽しいようです。
みなさん是非チャレンジしてみてください。
常陽不動産様からいただいた寄付で
遊具を購入しました。
難しいのですがコツをつかむと楽しいようです。
みなさん是非チャレンジしてみてください。
運動会の予行練習を行いました。
立派な態度で臨んでいました。
一部競技も行いました。
当日が楽しみです。
2年生がさつまいもを収穫しました。
大きなおいもに苦戦しながらも、たくさん収穫していました。
食べるのも楽しみですね。
運動会の全体練習が始まりました。
開閉会式の練習を行いました。
いよいよ運動会が近づいてきた感じがしますね。
4年生が校外学習に行ってきました。
◯茨城県警察本部
◯昼食
◯茨城県庁
電車と路線バスを乗り継いで無事に行って帰ってきました。
楽しく学ぶことができたようです。
3年生がスーパーマーケット見学に行ってきました。
真剣にメモをしたり、写真を撮ったりしていました。
楽しく学ぶことができたようです。
運動会の応援団の練習が始まりました。
自分たちで話し合いながら進めていました。
当日が楽しみです。
スクールサポーターさんを講師にお迎えし、
ネットリテラシーについて学びました。
SNSが子どもたちにとっても身近な物になっていますが、
正しく安全に使ってほしいと思います。
9月のはじめから、4週間ほど教育実習生が来ていました。
授業だけでなく休み時間もたくさんの子どもたちと関わってくれました。
子どもたちはお別れを惜しんでいました。
地域の方々が読み聞かせをしてくださいました。
毎回違う学年に読み聞かせをしていただいているため、
子どもたちは毎回わくわくしながらきいています。
ありがとうございました。