学校ブログ

1年生を迎える会

上級生が一年生を迎える会を開催してくれました。

5・6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで入場しました。

代表の6年生から歓迎のことばがありました。

次に一年生が自己紹介をしました。
緊張したかと思いますが、とても立派に発表できていました。

2年生からプレゼントをもらいました。

ありがとうの握手をしていました。

次に計画JRC委員会の児童が準備したゲームをしました。

たてわり班対抗です。どのチームが優勝するのか。

一年生も上級生もとても楽しそうです。

二回戦もやりたい人―!という計画JRC委員の言葉で
二回戦もやることになりました。大盛り上がりです。

応援も熱が入りますね。

じゃんけんの強い先生に苦戦する班も。

校長先生からは、今日みたいにみんな仲良く生活していきましょう
というお話がありました。

これから1年間、この90人で楽しく仲良く生活しましょう!

授業参観

授業参観を行いました。

1年生
みんなの前で自己紹介をしました。

2年生

ふわふわ言葉についてみんなで一緒に考えました。

3年生
日立市のいいところを紹介しました。

4年生
よりよいクラスにするために話し合いをしました。

5年生
出題者と回答者に分かれ、国に関するクイズをしました。
地球儀とタブレットを使って答えを導き出しました。

6年生
空気の実験をしました。

新しい学級の様子、新学期が始まってやる気に満ちあふれている子どもたちの姿を
見ていただくことができたのではないかと思います。

来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

1年生 歩き方教室

1年生が交通安全教室(歩き方教室)を行いました。

交通防犯課の皆さんに道路を歩くときに気をつけることや
悪い人に会ったときにどうしたらいいかを教えていただきました。

実際に歩く練習をします。

みんな上手にできています。

横断歩道や踏切を渡るときは
手を上げて右左を確認します。

最後にみんなで今日勉強したことを確認しました。

交通防犯課の皆様、交通安全母の会の皆様、保護者の皆様
ご協力ありがとうございました。

避難訓練(火災)

今年度初めての避難訓練を行いました。

火災の際に備えた避難訓練のため、
ハンカチで口を押さえて避難しています。

非常時に備えて、教職員もしっかりと訓練をします。

校長先生からは、「訓練に真剣に取り組める人は
本当の災害の時にもしっかり行動できるのでしっかり取り組みましょうね」
というお話をいただきました。

真剣に取り組むことができました。

一年生 初めての給食

一年生にとって初めての給食でした。

白衣を着て、重い食器も自分たちで運びます。

給食係さんがお友達の分の給食を配ります。
こぼさないように慎重に運んでいます。

みんなでいただきますをして食べ始めます。

少し緊張しながらもおいしいね~とお話ししながら給食を食べていました。

みんなにとって一番好きな給食は何になるのでしょうか。
色々な給食を食べるのが楽しみですね。

お花見給食

2年生と6年生がお花見をしながら給食を食べました。

桜の花びらが舞うたびに大盛り上がりでした。

「ご飯を食べる前には手洗いか消毒」がしっかり根付いていて感心です。

みんなとても楽しそうでした。

桜が満開を迎えました

中小路小学校の桜が満開を迎えました!

新学期を待っていたかのように、
一気に桜が咲きました。

一年生も楽しそうに遊んでいます。

2年生から「だいしょうがい」でも遊べるようになり、
4年生に応援されながら頑張っていました。

子どもたちからは「『映え』ですか?」と聞かれました。

桜と遊具の色とみんなの笑顔でとても『映え』だと思います。

入学式

新一年生18名を迎え、入学式が行われました。

お兄さんお姉さんと手をつないで入場します。

一年生は名前を呼ばれ、元気に返事をすることができました。

学校長式辞や来賓紹介もとても真剣に聞いていました。

6年生から歓迎のことばがありました。

最後に中小路小学校の校歌を元気に歌いました。
一年生も一緒に歌えるようになる日が楽しみですね。

入学式の後に教室で担任の先生からお話がありました。

これで中小路小学校の全校児童90名が揃いました。

全員で素敵な中小路小学校をつくっていきましょう!

始業式

令和6年度、1学期の始業式を行いました。

まず、赴任された先生の自己紹介がありました。
子どもたちはみんなわくわくした顔で聞いていました。

代表児童から歓迎の言葉がありました。

また、3人の転校生も迎えて1学期が始まりました。

1学期の始業式がはじまります。

まず、代表児童から「1学期頑張りたいこと」の発表をしました。

校長先生から、この1年間頑張ってほしいことのお話がありました。

最後に元気に校歌を歌いました。

新しい担任の先生と一緒に教室に戻ります。みんな嬉しそうです。

1学期も元気に頑張りましょう!

修了式

令和5年度修了式を行いました。

71名全員が修了証をもらい、進級することができました。

代表児童から今年頑張ったことの発表がありました。

たくさんのことができるようになったこと、
次の学年で頑張りたいこと、どちらもたくさんありますね。

校長先生からもみんなの頑張りをたくさん褒めていただきました。

最後に全員で元気に校歌を歌います。

次の学年に上がった皆さんと会えるのを楽しみにしています。