学校ブログ
アウトリーチ コンサート
シビックセンターが行っているアウトリーチプログラムのコンサートを
4~6年生が鑑賞しました
クイズなどもあり、子どもたちは楽しそうに参加していました。
2年生 親子学習会
2年生が親子学習会を行いました。
北部調理場から講師の先生をお呼びして、
自分たちで育てたさつまいもを使って調理実習を行いました。
みんなで協力して、おいしく作ることができました。
運動会 後半
★低学年 玉入れ
★おやじの会企画 玉入れ
★低学年 個人走
★中学年 デカパン競走
★高学年 ダンス
★紅白対抗リレー
★閉会式
今年の総合優勝は紅組でした。おめでとう!
運動会 前半
秋季運動会を開催しました。
★開会式
★応援合戦
★全校種目 大玉転がし
★中学年 借り人競走
★低学年 ダンス
★高学年 綱引き
★PTA種目 綱引き
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
★中学年 ダンス
★高学年 障害物競走
個人走では順位に応じてシールがもらえます。
校長先生、PTA会長、コミュニティーの方にシールを貼っていただきました。
運動会 予行練習
運動会の予行練習を行いました。
予行練習なので、本来であれば1人1人走るところを
みんなで走ったりしていました。なんだか嬉しそう。
本番が楽しみですね。
2年生 ふしぎなおもちゃランド
2年生がおもちゃを作ってお客さんを招待しました。
1年生から6年生までたくさんの人が遊びに来てくれました。
みんな楽しんでくれたようでした!
愛校作業
地域の方、保護者の皆様にご協力いただき、
全校児童で愛校作業を行いました。
グラウンドの整備を行いました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
2年生 いも掘り
2年生が親子学習会で使うサツマイモを収穫しました。
頑張って掘り進めていました。
親子学習会でおいしく調理するのが楽しみです。
4年生 校外学習
4年生が県庁・県警に校外学習に行ってきました。
▼県警
とても真剣にお話を聞いていました。
お弁当もおいしそうです。
▼県庁
楽しく学ぶことができました。
校内陸上記録会
5・6年生の陸上記録会を行いました。
6競技に分かれて記録会を行いました。
最後に全員参加のリレーを行いました。
最後に、応援に来てくださったおうちの方にお礼をしました。
5年生も6年生も全力で頑張りました!