学校ブログ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 授業の様子 行事 委員会活動 クラブ活動 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (15) 2025年5月 (8) 2025年4月 (7) 2025年3月 (8) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (7) 2024年11月 (13) 2024年10月 (9) 2024年9月 (7) 2024年8月 (0) 2024年7月 (6) 2024年6月 (15) 2024年5月 (6) 2024年4月 (9) 2024年3月 (9) 2024年2月 (6) 2024年1月 (4) 2023年12月 (3) 2023年11月 (7) 2023年10月 (9) 2023年9月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 図書委員のよみきかせ 投稿日時 : 06/20 15:05 作成者 図書委員が1~3年生に読み聞かせをしてくれました。 - - 123456789 »
学校からのお知らせ 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 緊急連絡 不審者情報 連絡事項 学校行事 アーカイブ 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学校運営協議会だよりを掲載します。 投稿日時 : 03/31 9:16 承認者 中小路学校運営協議会だより ol.pdf
図書委員のよみきかせ 06/20 15:05 作成者 図書委員が1~3年生に読み聞かせをしてくれました。 なかこうじ児童公園の花壇整備 06/19 15:15 作成者 地域の方と一緒になかこうじ児童公園の花壇にお花を植えました。 1・2年生が一所懸命お花を植えています。 暑い中でしたが、とてもきれいな花壇ができあがりました。 4年生 校外学習 06/18 18:10 作成者 シビックセンターと清掃センターに行っていきました。 プラネタリウムでは星座について学ぶことができました。 科学についても学ぶことができました。 清掃センターではゴミの処理の仕方についてのお話を聞き、実際に作業も様子もみさせていただきました。 楽しく学ぶことができました。 たてわり班清掃 06/17 13:55 作成者 たてわり班で学校の清掃を行いました。 普段はなかなか時間をかけて掃除ができない場所を縦割り班ごとに掃除をしました。 高学年の子どもたちが、掃除の仕方などを教えてあげる姿も見られました。 水泳学習 06/16 13:50 作成者 今年度も水泳学習が始まりました。 1・2年生 5・6年生 3・4年生 こまめな水分補給や水温と気温の管理などの熱中症対策を行いながら水泳学習を行っていきます。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
なかこうじ児童公園の花壇整備 06/19 15:15 作成者 地域の方と一緒になかこうじ児童公園の花壇にお花を植えました。 1・2年生が一所懸命お花を植えています。 暑い中でしたが、とてもきれいな花壇ができあがりました。
4年生 校外学習 06/18 18:10 作成者 シビックセンターと清掃センターに行っていきました。 プラネタリウムでは星座について学ぶことができました。 科学についても学ぶことができました。 清掃センターではゴミの処理の仕方についてのお話を聞き、実際に作業も様子もみさせていただきました。 楽しく学ぶことができました。
たてわり班清掃 06/17 13:55 作成者 たてわり班で学校の清掃を行いました。 普段はなかなか時間をかけて掃除ができない場所を縦割り班ごとに掃除をしました。 高学年の子どもたちが、掃除の仕方などを教えてあげる姿も見られました。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}